Hayashi Mai(林 舞)のプロフィール

こんにちは。

1級ファイナンシャル・プランニング技能士のHayashi Mai(林 舞)です。

 

過去の経歴

地元宮崎の大学を卒業 → 新卒で大手食品卸売会社に就職 → 結婚・出産のため退職 → PCインストラクターとして社会復帰 → 育児中にFP資格取得に励み、ファイナンシャルプランナーの道へ

 

私がFPの資格取得を目指した理由は、「生きていくために必要な基礎知識を身に付けたい」と思ったことと「自分自身を守るため」です。

大学卒業後に地元を離れ、新卒で食品会社に入社してから、様々なライフイベントを迎えるにあたり多くの壁にぶち当たってきました。

 

「仕事中、自分にもしもの事があった時、休業手当や労災の手続きはどうしたらいいんだろう」

「失業保険はどうやって貰うの?」


「扶養手続きって何?第3号被保険者?退職したら年金や健康保険はどうなるんだろう…」


「出産すると一時金が出るって聞いたけど、どんな手続きが必要なのかな」


「パートを始めたいけど、扶養の範囲で働くってどういうこと?」


「お家を買うことになったけど、住宅ローンや頭金はどうしたらいいの?」


「保険料が負担で保険を見直したいけど、保険証券を見てもよく分からない」


「お金は増やしたいけど、資産運用は怖い。よく分からないし、とりあえず銀行に預けておこう」


これが、FPの勉強を始める前の私です。

右も左も分からないとは、まさに私の事でした。

 

しかし私は、分からないことを分からないままにしておくことが嫌いで、疑問に思ったことや分からないことが出てくると必ずインターネットや本などで調べるようにしていました。

 

そんな時に出会ったのが、FPの資格でした。

FPの資格は、まさに私が知りたかった社会や経済の基本的な仕組み、お金の基礎知識が詰め込まれていました。

 

もちろんそれまでに金融業界で働いたこともありませんでしたし、始めは用語の意味が全く分からず理解するのにとても苦労しました。

しかし一つ一つ用語の意味を理解できるまで調べ、テキストや問題集を何度も繰り返し、3級から始めたFPの資格取得の道は、3年後には1級に合格するまでに至りました。

 

知識がないというのは、とても不利な状況です。

それが正しいのか間違っているのか、良いものなのか悪いものなのか自分で判断が出来ないからです。

FPの知識というのは決して特別なものではなく、自分で自分を守るためにも全ての人が知っておいてもよい知識だと思っています。

 

このブログでは、FPとしてのお金まわりの知識を始め、株式投資や暮らし・子育てに関することなど、私がこれまでに経験したことを中心に発信していきます。

実際に私が経験したことや学んできたことが、このブログを見て下さった誰か一人でもお役に立てればこれほど嬉しいことはありません。

 

お金に関する内容は、それだけで難しく感じる人も多いと思いますが、なるべく専門用語を使わずに分かりやすい内容で発信していきたいと思いますので、よろしくお願い致します^^

一人でも多くの方が、お金に関する知識を身につけて、少しでもゆとりを持って暮らしていくことができますように。

タイトルとURLをコピーしました